新着情報
2017年4月20日|カテゴリー「わんぱ~く保育園」
代官山へレッツゴー!

「口笛を吹きたいくらい、良い天気!」

ピンクバスを降りて…転んでしまいした!
「うっ!…痛い!!」
泣かないひよこ組さんです!
いるか組さん

「みんな、上手にお散歩できるね」
ボランティアのお兄さんたち、ありがとう!
代官山で遊ぶ

「インコがたくさんだね!」
「どこどこ?」

「うさぎ、かわいい!」
「赤ちゃんうさぎだ!」
「触れる~?」

ぺんきぬりのボランティアさんや、他の保育園さんも来ておられにぎやかで楽しかったです。
また、行きたいですね!
2017年4月14日|カテゴリー「わんぱ~く保育園」
代官山桜

ロシア出身中長期ボランティアの
付きそいがあって代官山へ・・・!

「さくらが、きれいだね!」
「今日も、一人足りないよ!」
「どこにいるの~!」

「君が、本物?」
と、お話し中でした・・・?!
2017年4月11日|カテゴリー「わんぱ~く保育園」
お話を聞いています

3歳児、いるか組さんは座り方を
教えてもらいました。
「目を閉じて、待ってってよ」
「ま~だだよ!」
「目を開けちゃだめだよ、
ひよこ組さんは!」
じゃが芋の芽

「じゃがいもの芽が…
土を盛り上げているね
すごーい!」
2017年4月8日|カテゴリー「わんぱ~く保育園」
私たちが誕生会のケーキを作ります!

「どんなケーキが出来るか、楽しみにして
いてね!」
「もちろん、先生方のもありますよ!」
出来たてを持って!

「園長先生、どうぞ!…」
恥かしい!!

母の職場へ
「出来栄えはどう?」
盛大なパーティー!

チョコソースでアンパンマンの顔!
園長先生から差し入れしてもらった
フルーツたっぷり!

「まだ、食べないでね!」
エプロンシアター

「僕たち、4歳になったよ!」
「これも、ボランティアのお姉さんに作ってもらったよ!」

「大きくなったら、何になりたい?」
「僕は、神楽!」
「僕は、消防士!」
楽しかったね!
2017年4月7日|カテゴリー「小規模・雪見の里」

曇り空でしたが暖かかったので
お庭で昼食会です。
桜がキレイですね。
お花見が出来ました。

外で食べるといつもより
美味しいです。
これからの季節、桜を見に
ドライブにも行きたいですね。
お昼からは・・・

皆さん、歌が大好きなので
唱歌を歌われました。
懐かしい曲で
涙を流されておられる方も・・・

また、大田市の
食育かるたで
盛り上がりました。
2017年4月4日|カテゴリー「わんぱ~く保育園」
手作りおやつ!

学童さんが毎日ボランティアに来てくれています。
今日は、特別食パンでおやつを作ってくれました!

「ジャムの他は、何がのってるの?」
「ゴマと、食パンのみみの
みじん切りだよ!」

「みじん切りのみみをスプーンで食べるのがおいしいね!」
僕は…

「僕はまだ食べられなくて…
ふわふわせんべいもらった!」
2017年3月24日|カテゴリー「わんぱ~く保育園」
春の味覚

昨日お散歩で、つくしを見つけました。
たくさん取って帰りました♪♪
次の日、お休みだった先生が天ぷらにして届けてくれました!
「おいしいね!」
「シャキシャキしてる!」
2017年3月23日|カテゴリー「わんぱ~く保育園」
宮崎公園へ行こう!

元気な2歳児さん♡
「僕たち3歳組は、公園まで歩くぞー!」「水筒持ってない人は、赤ちゃん組だよ!」
「僕も歩くよ、連れてって―!」
公園では?

「先生、どこー?」
「あっちにみんながいるよ!」

「すべった―!」
「そして、登る!」
babyはこれが楽しいようです♪
(見守りの先生、あたふた…)
休憩

「おいしいー!、お母さんの味がするよ」
帰ってごはん!

「歩いた後のご飯は、最高!」
お弁当箱に入れてもらいました☆

「外で食べると、おいしいね」
「おひさま、ありがとう!」
園の先生手作り弁当でした!