風が涼しく気持ち良かったですね。
新着情報
2017年9月1日|カテゴリー「わんぱ~く保育園」
秋の散歩
今日は、近くのお寺に散歩です。

「ひまわりが、きれいに咲いてる!」

「顔の大きさ?」
発見

「上から、落ちてくるの?」

「お寺は、落ち着くな~」

「誰か、わすれものだよ!」

「この花、
お母さんにプレゼントしようかな?」
夏の残り、秋の始まり、たくさんみーつけた!
2017年8月28日|カテゴリー「わんぱ~く保育園」
ボランティアありがとう
毎日のように来てくれたボランティアさんも、明日から
いよいよ始業式だそうです。
にぎやかだったけど、いなくなると寂しくなるんでしょうね。
豪華なおやつ

「今日は、すごいおやつだね!」
「お昼は、そうめんとちらし寿司だったよ」
「炭水化物ばかり…って言われてたね~」
「”炭水化物まつり”だー!!」

先生たちには、
猫のクッキーを付けてくれました♡

「ありがとう!」
と言いってもらいました。
表と裏に夏の思い出を貼りました。
そういうところ、成長したね!
先生たちからの心のこもったプレゼントでした。
2017年8月26日|カテゴリー「わんぱ~く保育園」
ひよこ組のすいか割り

「よいしょ!」
「割れたかな~」

「学童さんは、ハンディーありだよ」
「ここで、いい!」
「だめ、だめ、こわれる!」
おいしい!

「おいしいね!」
「・・・」⁂
食べるのに忙しいようです。

「おおきいのもらった~!」♪♪
「赤い所が、おいしいいんだよ!」

「すいかの皮をむいたよ」
「手でつかんで食べたのはじめて!!」

「私も、来年は・・・」

最後はホース対ホース、水のかけあい!!
兄弟に、先生がお手伝い!?
先生!本気ですか?
楽しかったすいか割りでした。
2017年8月16日|カテゴリー「わんぱ~く保育園」
クッキング

毎月している”クッキング”
今日は、カレーライス!

皮むきも上手になり、手早い!

「最後は、私が仕上げます!」
できあがりは、とてもおいしかったですョ☆
園庭遊び

今日も、色水作り♡

プランターから花をもらいました。

「僕たちは、色々な色を作るんだ」

「僕はホースを持ちたかった!」
「ドレスがぬれた~」

「わたし達女子は、ポーズ!」
「かわいい?」✿
2017年8月15日|カテゴリー「わんぱ~く保育園」
色水

園庭のプランターにたくさん咲いた朝顔。
色水作りに最適!
中学生のボランティアさんに取ってもらいました。

「お花を入れるといいね~!」

「私も頑張って色水つくり~!」
泥んこ

「すごい砂場だね!」

「お団子出来る?」

「できたよー!」
顔がどろんこだね!

「楽しくて、止められないよ!」
泥んこを水たまりに投げる競争です。
近づけません ×!
2017年8月15日|カテゴリー「わんぱ~く保育園」
お盆のわんぱ~く保育園
事業所内のわんぱ~く保育園は、働くお母さんのために平常通り開園。
託児を兼ねたお盆は、お楽しみがたくさんあります。

男子3人は、パンツで自由遊び!

「左だよ!」
「ここでいい?」
園長先生が、”保育園に”と下さったスイカ。
学童のボランティアさんが、「スイカ割り!!」
ノリノリでした♪♪… だれが??…
夏はスイカ!

「うまい~!」
割れた形がおいしそう!

「おいしい!」「おかわり!」
楽しいスイカ割りでした。
園長先生、ありがとうございました!
2017年8月4日|カテゴリー「わんぱ~く保育園」
わんぱ~くのプール
実は、砂場を掘ってブルーシートを敷いたものです。
少ない子ども達には、ちょうど良い大きさの様です。
園長先生に報告してたっけ?!
野菜を食べて…

プランターのきゅうりを取ってかじってます。
さわやかなきゅうりの香りが漂っています。
「おいしいね~」

「私は、プールの見張り番です!」

「私は、赤いのが好き!」
プールの休憩

「ちょうちょさんが、水飲みに来たよ!」

⁂「稲の穂抜いちゃった!!」
いつのまにか稲の穂が出ていました。
秋が待ち遠しいかな?
2017年8月3日|カテゴリー「わんぱ~く保育園」
陶芸作品完成!

♪「見てみて!できたよ!」
「すごいね~!」♡
「何色を塗ったっけ?!」
「忘れたね~」☆
色々な方のご協力で、素敵な作品が出来ました。
子ども達は、大喜びでした!
みんな大切に、自宅へ持って帰りました。
ご協力ありがとうございました。
2017年7月31日|カテゴリー「わんぱ~く保育園」
誕生会

7月生まれの2人のケーキを作ってくれました。
「早く食べたい!」
「待って!ろうそく付けるからネ☆」

♪ happybirthday to you ~ ♪
お楽しみ抽選会

「なまえいりだよ!」

学童のボランティアさんの手作りうちわ!
結局、みんなもらってましたね。
今日も楽しい一日でした。
学童ボラさん、ありがとう!