タンポポのちぎり絵を作りました。この作品から毎日春を感じて頂くよう、玄関に飾らせてもらいました。
新着情報
2022年4月26日|カテゴリー「小規模・雪見の里」
雪見の里・春を満喫しています
タンポポちぎり絵

桜作品

ピンクのお花紙を広げて、
たくさんの桜を作られました。

わ~!!きれいなお花畑ですね

桜が水面に映っている作品です。
春ですね~

桜の木が完成しました。
桜満開です

藤の花の壁掛けです。完成された作品はお家の方に飾られました。
2019年5月30日|カテゴリー「ゆきみーる」

第16回七色祭り開催!!
今年もこの季節になりました。地域開放イベントとして毎年開催しておりますこの祭りも、第16回となりました。市内外から約500名を超す来場者の方があり、オープニングの邇摩高校吹奏楽部の演奏から始まり、恒例となりました神楽は、美郷町の『千原神楽団』をお招きします。ブードコーナーにもたくさんの食べ物がお手頃の価格でお求めいただけます。今回は、町内に営業中の『LUCK LUCK』さんが初出店していただけることになりました。お楽しみ抽選会も、約150名に当たる豪華景品の数々をご用意しております。お誘い合わせたくさんのご来場をお待ちしております。
2018年7月10日|カテゴリー「わんぱ~く保育園」
じゃが芋堀

「みんなこうやって掘るんだよ」
衣装はばっちり決まっていました!!

全部合わせて2キロでした。
午後は園長先生の手作りおやつです。
(とれたてのじゃが芋)
2018年2月3日|カテゴリー「わんぱ~く保育園」
鬼退治あそび

「今日は、ボールの鬼退治だね!」

「私の顔に似てる?鬼さん!」

「背中も鬼だぞ~!」

「わたしも、やりたい!!」

「先生、ボールがあたったよ~」涙 涙 涙

「みんな!鬼になってにげてよ!」

「わっ!本物の鬼が来るって
きいてないよ!」

「みんな!悪い鬼さん退治できたかな?」
楽しい鬼退治でした。