スタッフブログ

2022年4月21日|カテゴリー「ゆきみーる
149c933e0e7e437ebbbff0128f8b59c8
更新が滞っている七色館ホームページにテコ入れをするために、職員向け研修を実施しました。

グループホーム、小規模多機能、保育園、総務、ゆきみーると各部署毎に更新していこうと思います。
2016年11月2日|カテゴリー「わんぱ~く保育園

八幡宮散歩

落ち葉
「鬼だぞー!!
足腰が・・・
「先生、大丈夫

「長い階段ねー(^_^;)

あそぼ!

頑張る
「何でも、挑戦するんだ
口が開いてる
「手を入れても、恐くないよ

お参り

願いは?
「大きな鈴、鳴らすよ

「何、お願いしたの
記念写真
「寝てる人、いない

「お馬さんのように、早く走れるように
2016年7月29日|カテゴリー「スタッフブログ
DSCF3024
7月2回目のサロンでは新聞紙を活用したペーパーバッグ作りをしました。新聞の写真や絵でとても素敵な物ができました。
今回は七色館の近所の方に教えていただきました。
DSCF3049
利用者の皆様も職員も一緒に作ってます。
DSCF3043
出来上がったバッグと一緒に。
2016年6月24日|カテゴリー「スタッフブログ
自分の好きな色の風船
自分で選んだ風船の色は・・・
2016年6月24日|カテゴリー「スタッフブログ
アスファルトの感触
「この園庭は、暑いね~」
不思議!
2016年6月18日|カテゴリー「スタッフブログ
自転車に乗れるようになった!
「見て、すごいでしょ!」
アンパンマン号に乗れるようになった!
「タッチ!」
2016年6月17日|カテゴリー「スタッフブログ
どんな感じ?
みんなで先生の体験をしよう!
笛は人気?!
笛は人気?!
2016年6月7日|カテゴリー「スタッフブログ
DSCF2446
島根県大田市にある七色館の恒例の行事・七色祭りが6月5日にありました。オープニングは大田1中の吹奏楽の演奏。素敵な演奏でした。
DSCF2488
千原神楽団の神楽。去年に続いての上演でした。
大人も子供も楽しんでおられました。

2016年6月6日|カテゴリー「スタッフブログ
田植えの後、おたまじゃくしがたくさん!
こんなにたくさんのおたまじゃくし!
とても、すばしっこいですよ。
みんなで、観察中!
のどかな風景です。
2016年6月1日|カテゴリー「スタッフブログ
タライに入れてみました。
必至で逃げようとするカエルを、こわごわと触っています。
水がうずまきになった!
タライの水をくるくる回して…カエルさんは目を回したようですよ。
scroll-to-top