「こりゃ重たいな!!」
スタッフブログ
2022年7月29日|カテゴリー「小規模・雪見の里」
はじめに・・・大きなスイカを持ってみました


「スイカって、こんなに重たかったかぃな?」と
ビックリしておられました。
みんなでスイカを割ってみよう!!

一人ずつ、スイカ割りをしました。

なかなか割れないです

特に男性の方々は懐かしかったようで、気合いが入ったそうです。

「えいっ!!!」

新聞紙丸めた棒では割れそうにないので、今回は職員が切りました。
真っ赤なスイカです
とても甘いスイカでした

切ったスイカを皆さんで
いただきました。

食べっぷりが最高です。

皆さんかぶりついて
食べられました(^^)/

美味しそうですね
「スイカ大好き」
が、伝わってきます



2022年7月8日|カテゴリー「小規模・雪見の里」
七夕飾り作りの様子

7月に入り、七夕の準備が
本格的に始まりました☆

短冊に願い事を書いて頂き、
天井に吊るし、七夕飾りを作られました。

天の川を天井にかけました。
星を散りばめてみると、
とてもキレイで見てるだけで
涼しくなります。
外には・・・

玄関の外には大きな笹を二つ
用意しました。
天の川今年は見れるだろうか~

皆さん短冊に夢は大きく持ちたいと、いつか行きたい世界旅行!!
など


でもやはり、
家族の健康や・・・

いつまでも
長生き元気!!
これが一番ですね(^^)/



7月7日のお昼のメニューは素麺でした。
夏は冷たい素麺がいいですね。
水分も大事ですが、夏野菜は身体を内側から冷やすのに効果的なので
たくさん食べて栄養もつけて
まだまだ暑い日は続きますので
熱中症にならないようお過ごしください(^^)/
2022年6月24日|カテゴリー「グループホーム七色」

七色館では多くの草花を育てています。5月末にはアマリリスが綺麗に咲いていました!

しかし、ブログアップが遅れ、6月末には枯れてしまっておりました。
また新たな花が咲いたときにはアップしたいと思います。
2022年6月16日|カテゴリー「小規模・雪見の里」
夏野菜を初収穫しました
ミニトマト、キュウリ、ナス、ピーマン、サニーレタスなど・・・

5月に植えた夏野菜がいつの間にか
こんなに大きく実っていました。

「ピーマン食べごろだで~」

ナスも立派に育っていますね

雑草を抜かなければ・・・

グリーンカーテンも
順調ですね

こちらはサニーレタス
2022年6月16日|カテゴリー「小規模・雪見の里」
6月は梅雨入り✨アジサイの季節

花器や、お花を選ぶところから、
生け花は始まるそうです。

職員もお花の生け方を勉強しました

こちらはアジサイとケムリソウ
という名前のお花だそうです。
初めて聞いた名前でした

ホールが一気に華やかになりました。

素敵ですね~(^^)/

6月の壁画作品です。
ここにも大きなアジサイを
皆さんで作られました

2022年5月24日|カテゴリー「小規模・雪見の里」
お誕生日おめでとうございます

5月の誕生日会をしました。
美味しいケーキと紅茶☕で
お祝いです☆

皆さん、いくつになっても
甘いもの大好きのようですね(^^♪
鯉のぼり作品が完成!!

鯉のぼりの壁画作品です。
写真では分かりにくいのが残念ですが、
壁一面に大きな鯉のぼりが泳いでいるようで
とても迫力がありますよ~

細かい所が難しかったそうです。職員も一緒に手伝わせていただき、可愛い鯉のぼりが出来ました。

「私のも完成しましたよ」
家に飾られるそうです

「私は鯉のぼりのウロコを
貼りましたよ~」

いっぱい作って、部屋中に飾りました
5月はカラフルな鯉のぼりがたくさん
見ることが出来ました。

見てください!!
七色館の前に
可愛いお花が咲いていました(^^)
2022年5月13日|カテゴリー「わんぱ~く保育園」

今日は雨…☔
わんぱ~く保育園の室内でハサミを使ってあそんだよ!
先生に手伝ってもらって紙をチョキンッ!
ちょっとずつ切れるようになってきたよ!

今度は自分でやってみるね…
指を切らないように気を付けて…
チョキチョキチョキンッ!
やったね!一人でできたよ!
2022年5月12日|カテゴリー「グループホーム七色」
社長手作り刺身定食でお祝い昼食会

みなさん、刺身を喜んでおられました。

ちょっと豪華じゃありませんか?器も素敵!
誕生日ケーキデコレーション

ほとんどの方が昼寝をしている間に少人数でデコレーション

スポンジの間にフルーツをいっぱい

クリームを厚く塗って、苺を乗せて完成!!
ケーキと色紙で誕生会

誕生日の2名を中心に、ケーキを食べつつ和やかに誕生会をしました。

ケーキにはアポロやたけのこの里も乗せました~。
2022年5月6日|カテゴリー「小規模・雪見の里」
夏野菜を植えました
まずは土づくりから、、、

ここは、、、七色館の裏の畑です。
草抜き、耕し、肥料を蒔いて、夏野菜を植える準備です。
毎日交代で耕しました。
次に苗を植えました

「家にも畑があるからね~」と慣れた手つきで、苗をどんどん植えておられます

サニーレタスはプランターに
植えられました

キュウリは別の
プランターに植えて
夏には涼しいグリーンカーテン✨
楽しみですね~
こんな感じになりました

畑はこんな感じになりました。
皆さん植えるスピードが速くて、
ビックリしました

今日は午前中でも気温が高くなり、
暑い中ありがとうございました☆
「久しぶりで楽しかった~」と
冷たい飲み物を飲まれました。

またスタッフブログから
少しずつ様子を
お届けしていきますので、
楽しみにしていて下さい

「大きくなれよ~」

私たちも毎日水やり頑張りま~す☆彡
2022年4月21日|カテゴリー「わんぱ~く保育園」

今日の給食
ご飯
具だくさん味噌汁
スパニッシュオムレツ
切干大根の煮物
ワカメの酢の物
みかん
令和4年度わんぱ~く保育園開所しています!
給食は調理師でもある園長先生の手作りです!

いっぱいあそんでおなかすいたよー
どれから食べようかな?